中国の大学について、場所によってはある程度校内に自由に誰でもはいることができます。
(日本の大学も場所/大学によっては入れますが・・・)

写真を紹介しながら少し大学について聞いたことを
紹介したいと思います。

上海の有名な大学について
上海にはいくつも大学があります。
交通大学は非常に有名です。
「交通大学」となっていますが、運輸とか道路交通をだけを学ぶところではありません。
この時中国語で意味する交通は「コミュニケーション」。
したがってこれは伝達とか通信とかという意味になります。

上海交通大学のホームページ
http://www.sjtu.edu.cn/

復旦大学や同济大学という上海大学に負けず劣らない超名門校もあります。
http://www.fudan.edu.cn/
https://www.tongji.edu.cn/

また華北師範大学(华东师范大学)というところもあります。
https://www.ecnu.edu.cn/

大学の構内
学生にはなれないのですが、華北師範大学の構内は時々歩いていました。
驚いたのは学校の中に川が流れており、近所のおじさんが釣りをしていること。
また学生だけでなく、先生も大学の構内に家族と住んでいるらしいので
学校のグラウンドで布団が干してあったりすることです。

もちろん多くの留学生も寄宿舎で生活しているようです。
緑も多く、とてもきれいな大学に思いました。

食堂
ある日知り合いの中国人が「学食で食べてみよう」というので
ついていきました。

注文自体は知り合いにお願いしました
(さすがに無理です・・・)

麺を頼んだのですが、麺を注文して、上にのせるトッピングを選ぶ感じです。
トッピングといっても卵などもありますが、
野菜炒めや大きな唐揚げ、チンジャオロースなどのおかずか!?というものもあります。

支払い
面白かったのがこの支払でした。
知り合いの中国人の方(おじさん)はおもむろに一人でご飯を食べている女子学生に声をかけます。
そしてなんと学生証を借りてきたのです!
その学生証で支払いをすると、女子学生にWechatでお金を返すという。。。

日本の大学で絶対にできない方法でびっくりするとともに
なんかおおらかで羨ましいな~と思った瞬間でした。

グラウンド
グラウンドも結構使い放題です。
大学生っぽい人が軍隊的な行進の練習や基礎練習をしているときもありましたが、
ほかの時はいろんな人が自由に使っていました。

ごみとかが散らかっているときもありましたが、
それはご愛敬ですね。

その他
卒業のイベントがあったり、セミナーの開催があったりとこの辺りはどこの国も同じかな?と思ってみていました。