あなたは何しに中国へ?
  • トップページ
  • 自己紹介
  • 上海の見どころ
  • 食事・食べ物
  • ショッピング
  • 面白い体験
  • 移動の仕方について

食べ物・食事

中国といえば食事・食べ物!いろんな食べ物に挑戦!!

続きを読む

焼いた小籠包?おいしいの?小楊生煎

上海に行ったら食べたいもので必ず挙がるのが小籠包(小笼包xial long bao)です。 高級店か...
2021-01-13
続きを読む

ピリ辛から大辛まで。串焼き&串煮

辛い物好きな人におすすめなのが串焼き&串煮きです。 少し昔の上海では市の中心部でも屋台が出ていて売っ...
2021-01-12
続きを読む

一番最後にしょっちゅう食べていた麺

実は最後の方にハマっていたのが牛杂。イメージしにくいかと思いますが、いわゆる牛のホルモンです。 家の...
2021-01-11
続きを読む

上海で食べる台湾のガチョウ料理はおいしいのか?

「鹅庄 e zhuang」は上海で10店舗弱ある安くておいしい台湾料理です。鹅はガチョウ。体験記にな...
2020-12-29
続きを読む

レストランの名前が「青蛙(Blue Frog)」??

上海の街やショッピングモールを歩いていると時々「青蛙(Blue Frog)」というレストランがありま...
2020-12-28
続きを読む

これって食べれるの??ハスの実

あまり日本では食べないですが、中国だけでなく東南アジアでもよく食べます。 もともとレンコンも「蓮」で...
2020-12-27
続きを読む

パッションフルーツ「百香果」~その2~

好きだった果物に「百香果」というのがあります。いわゆるパッションフルーツです。スーパーではこんな感じ...
2020-12-26
続きを読む

エンターテインメントのようなレストラン スペースラボ

上海でも有名なレストランの1つです。評価サイトでも浦東のレストランで上位に入っています。 さて場所は...
2020-12-12
続きを読む

季節限定!青团

中国では4月に清明節という休日があります。お盆のように墓参りする日なのですが、その時期に食べるのが青...
2020-12-11
続きを読む

中国で知らない人はいない!?海底撈火鍋

中国の鍋のレストランで一番有名なお店が海底撈火鍋です。みんなで火鍋に行こうというと必ず候補の1つに上...
2020-12-10
続きを読む

上海で麺屋武蔵!?

私はラーメンが好きです。上海にも現地の牛肉面や黄魚面、拌面、刀削面などたくさんの種類の面があります ...
2020-12-09
続きを読む

現地駐在のサラミリーマンは昼ごはんに何を食べているのか?顾一碗

上海駐在の日本人サラリーマンは昼ごはんに何を食べているのか?もちろん会社の近くにどんなレストランがあ...
2020-12-08

投稿ナビゲーション

前のページ 1 2 3 次のページ

現在のページ

あなたは何しに中国へ? > 食べ物・食事

サイトマップ

  • ショッピング (10)
  • 上海の見どころ (18)
  • 上海生活 (54)
    • コロナ (1)
    • 学校について (1)
  • 文化の違い (20)
  • 未分類 (27)
  • 移動方法について (4)
    • 飛行機(上海) (1)
  • 面白い体験 (8)
  • 食べ物・食事 (31)

最近の投稿

  • 上海日本人学校に転籍する前に日本の学校はどうするの? 2022-09-04
  • 現地日本人のペット事情について 2021-06-20
  • お土産:お香 2021-06-18
  • 2021年現在の中国のコロナ 2021-06-08
  • 中国の大学入試:高考 2021-06-07

プロフィール

初めまして。ロン太郎と申します。
4年以上の上海生活の実体験から皆様に役立つ情報を提供できればと思っております。

 

カテゴリー

コロナ (1) レストラン (3) 中华艺术宫 (1) 外卖 (5) 果物 (4) 食材 (3)

お問い合わせ

  • コンタクトフォーム:
  • メールアドレス:

Powered by WordPress.
WhyGoToChina copyright ppp