あなたは何しに中国へ?
  • トップページ
  • 自己紹介
  • 上海の見どころ
  • 食事・食べ物
  • ショッピング
  • 面白い体験
  • 移動の仕方について

ショッピング

お土産や中国ならではのもの、面白いアイテムを取り上げています

続きを読む

お土産:お香

中国からのお土産は正直悩みます。 色々な小物がある一方、食べ物等は人によっては喜ばないことがあるから...
2021-06-18
続きを読む

盒马鮮生(フーマー・フレッシュ)について

上海にはいくつかの盒马鮮生(フーマー・フレッシュ)というスーパーがあります。敢えてこのスーパーについ...
2021-04-03
続きを読む

スーパーで迷うところ/違うところ

当初言葉もわからない中でスーパーに行くのは色々と勝手がわからないので結構ストレスです。まして初めての...
2021-04-02
続きを読む

大型スーパーの日用品売り場について

大型スーパーではもちろん食料品以外にもたくさんの日用品を売っています。少し写真を撮っているので写真を...
2021-04-01
続きを読む

大型スーパーの食料品売り場について

大型スーパーの中心といえば食料品!もちろん色々な食品が並んでいます。 特に気になったものについて写真...
2021-03-31
続きを読む

コンビニについて

なんだかんだで日本でもよく使うコンビニ。中国でも同じようによく使います。特に上海は非常にコンビニが多...
2021-03-29
続きを読む

上海の本屋について

上海で地元の本屋に行ったことはありますか??旅行の方はなかなかいかないと思いますが、住んでいる方や住...
2021-03-22
続きを読む

10元ショップ!?ダイソー

先日ニトリについて紹介しましたが、ニトリに売っていないような日本の製品が欲しいときがあります。また色...
2021-02-28
続きを読む

上海に初めて来たとき、足りないものはどうするのか?:ニトリについて

当初単身で上海に来ましたが、生活用品が足りないケースも多いのではないでしょうか?私の場合は8月上旬:...
2021-02-27
続きを読む

小物を買うならここ!田子坊

上海の人気スポットの一つが田子坊(tian Zi fang:ティエン ズ ファン)。ここは小物がたく...
2021-01-30

現在のページ

あなたは何しに中国へ? > ショッピング

サイトマップ

  • ショッピング (10)
  • 上海の見どころ (18)
  • 上海生活 (54)
    • コロナ (1)
    • 学校について (1)
  • 文化の違い (20)
  • 未分類 (27)
  • 移動方法について (4)
    • 飛行機(上海) (1)
  • 面白い体験 (8)
  • 食べ物・食事 (31)

最近の投稿

  • 上海日本人学校に転籍する前に日本の学校はどうするの? 2022-09-04
  • 現地日本人のペット事情について 2021-06-20
  • お土産:お香 2021-06-18
  • 2021年現在の中国のコロナ 2021-06-08
  • 中国の大学入試:高考 2021-06-07

プロフィール

初めまして。ロン太郎と申します。
4年以上の上海生活の実体験から皆様に役立つ情報を提供できればと思っております。

 

カテゴリー

コロナ (1) レストラン (3) 中华艺术宫 (1) 外卖 (5) 果物 (4) 食材 (3)

お問い合わせ

  • コンタクトフォーム:
  • メールアドレス:

Powered by WordPress.
WhyGoToChina copyright ppp